雨の日を子どもと楽しく過ごすおすすめの方法7選
通年であれば晴天の日が多く、雨があまり降らないカリフォルニア。
日本の年間降水日数は100日程度ですが、それに対してロサンゼルスでは平均36日間だそうです。
例年であれば
カラカラの日が続き水不足が深刻な問題に、、、
だったのですが、ここ最近は雨の日がかなり増えています。
雨に慣れていないカリフォルニア住民は
「雨の日に何をしようかな?」
と思っている人も多いはずですよね。
今回の記事では、雨の日に何をする?をテーマに書いて見ようと思います。
今回の記事では、カリフォルニアで雨の日を子どもと楽しく過ごすおすすめの方法を7つご紹介しています。
雨の日を子どもと楽しく過ごすおすすめの方法7選
- In-N-Out Burgerで無料のホットココアをもらう
- 図書館•本屋さんに行ってキッズエリアを満喫する
- 室内モールでショッピング
- 子供とベイキングでお菓子作り
- 子供とおもちゃや服の整理
- Youtubeを見ながら運動
- スクリーンタイム
① In-N-Out Burger で無料のホットココアをもらう
アメリカで大人気のハンバーガーチェーン・In-N-Out Burger(インナナウトバーガー)では、
12歳以下のキッズは雨の日はホットココアが無料です。
子供が車内に乗っていれば、
ドライブスルーでもOK!
何も購入しなくてもOK!
という太っ腹ぶりです。
雨が降っていると子連れで店内まで行くのも大変なので、
ドライブスルーでもいいなんてありがたすぎますね。
メニュー表を見ても分かる通り、
ホットココアは$2.15で販売されている商品です。
(現在2023年4月の値段)
うちは普段は甘いジュースを買う習慣がないので、
子供は雨の日にホットチョコレートを飲めるのは特別感があってとても嬉しそうでした!
In-N-Out Burgerの店舗はこちらから確認できます。
SNSにもIn-N-Out Burgerの雨の日サービスがたくさんの人に紹介されています。
②図書館•本屋さんに行ってキッズエリアを満喫する
アメリカの図書館や本屋さんには絵本がたくさんあるのはもちろんのこと、それ以外にも子供達が楽しめるキッズエリアが設置されています。
知育のおもちゃやブロック、ゲームができるコンピューターがあったりと子供が楽しめるように工夫されています。
こちらはサンディエゴのデル・マーにある図書館です。
入り口から入ってすぐ右側に子供用のエリアが配置されています。
赤ちゃんも楽しめる絵本からティーン向け図書までいろいろあります。
こちらのエリアでは子どもたちがリラックスして本を読んだり、遊んだりして楽しめるように工夫されています。
クレヨンなども置いてくれていて、自由に塗り絵やお絵描きができます。
ストーリータイムや季節にあわせたキッズイベントなどがあることも多く、
「本当にこれで無料なの?」
と思えるくらいの時もあるのでぜひチェックしてみましょう。
入り口の掲示板には地域や図書館で行われるイベントの情報が沢山ありますので、チェックしてみましょう。
さて、次は本屋さんの紹介をしてみたいと思います。
アメリカ全土に約600店舗もある大手ブックストア、Barnes and Nobleではキッズエリアにたくさんの絵本があり、
おもちゃやゲームも多く販売されていて見てるだけでも楽しめます。
サンディエゴのミラメサ店は敷地面積が広くおすすめです。
入り口から入って左のエリアにはおもちゃ売り場があります。
家族で楽しめるようなパズルやボードゲームが多数取り揃えられています。
子供が遊べる汽車のおもちゃも置いてくれています。
うちの子はこういった自由に遊べるおもちゃを見かけると必ず遊ぶのでありがたいです。
STEM関連の楽しく遊びながら学べる、実験できるようなおもちゃもとても人気がありますね。
レゴの品揃えもかなりの充実度で、レゴのお店に負けないほどです。
おもちゃのセクションから奥に行くと子供用のエリアがあります。
入って正面には季節にそったイベントの本が並んであります。
撮影したのは春なので春の本がずらりと並んでいました。
子供用サイズの椅子と机があるのでこちらでゆっくり本を読むことができます。
アメリカではポケモンが子供たちに大人気!特集エリアを発見しました。
他の小さい子もたくさんいるので、子供もソーシャルするいい機会になります。
うちの子は他の子にくっついていって、一緒に本を読んでもらっていました。
Barnes and Nobleでも店舗によって、ストーリータイムやクラフトのイベントが行われています。
先日はアメリカで子供に大人気のYoutuber、Blippiが来るイベントもあったようです。
以前に私が参加したクラフトイベントでは、参加者に併設のスターバックスのコーヒー無料券が配られたこともありました。
こちらが併設されているスターバックスです。
ママもコーヒーを飲みながら一息つくことができますよ。
今回の記事で紹介した図書館と本屋さんはこちらの場所です。
③室内モールでショッピング
カリフォルニアは晴れの日が多いので野外モールが多いのですが、室内モールももちろんあります。
モールの中には子供用プレイエリアが併設されている場所も多いので、どんどん利用しましょう。
モールにはどこでもフリーWifiがあるので、お子さんをプレイエリアで遊ばせつつ、大人もスマホを使ったり仕事したりできます。
おもちゃ屋さんや子供服屋も回って、フードコートでランチもすれば丸一日楽しめます。
サンディエゴにあるおすすめの室内モール、North County Mallをご紹介します。
サンディエゴの中心部から15番のフリーウェイを北上、出口を降りたらすぐモールの駐車場につくのでアクセスがかなりよく、雨の日であっても行きやすいです。
このモールのすごい点は子供用プレイエリアが1階と2階に2つもあるところです。
早速プレイエリアの場所を見ていきましょう。
こちらはモール1階の地図ですが、ターゲットを通りすぎて、JC PENNYの手前にあります。
モール内はかなり広いですが、どんどん歩いていきましょう。
広すぎて「方向あってるのかな?」と心配になってきます。
滑り台のサインを確認しながら進んでみてください。
モールの端っこまで歩いたら、やっと到着です。
Family Play Spaceの看板が見えます。
ストローラーを置けるスペースもあります。
プレイエリアには滑り台や、トンネル、よじのぼって遊べる遊具があります。
保護者が座れるスペースも豊富にあるので、大人はこちらで休憩ができます。
靴を脱いで遊ぶルールになっているので靴箱も設置されています。
ふかふかのカーペットなので子供たちは存分に走り回って遊ぶことができます。
こちらのプレイエリアは3年ほど前に改装されたので、きれいで人気があります。
さて、次は2階にあるプレイエリアものぞいてみましょう。
1階プレイエリアがモールの南側の端にあったのに対して、2階プレイエリアは北側の端SEARSの手前に位置しています。
こちらは1階プレイエリアと比べると少しこじんまりした感じになっています。
1階プレイエリアの方が人で賑わうので、
「空いているほうがいい」
という方にはこちらのプレイエリアがおすすめです。
こちらも滑り台やトンネル、登って遊べる遊具、ABCが学べる表などがあって十分楽しむことができますよ。
無料でこのクオリティなので、ぜひ雨の日に行ってみてほしいと思います。
今回ご紹介した North County Mallはこちらの場所にあります。
ターゲットやアップルストア、H&M、Gapなど人気店がたくさんありますので、家族全員が楽しむことができます。
④子供とベイキングでお菓子作り
アメリカで生活していて思うのはスナックタイムが多いなってこと。
プリスクールや学校でもランチ時間の前に必ずスナックタイムがあり、子供達はスナックが大好き。
うちの子たちはいつも明日のスナックは何か聞いてきたり、翌日のスナックには「〇〇を入れて欲しい!」とかリクエストしてきます。
どこのファミリーでも学校に持たせるスナックを家に常備しているかと思いますが、毎日のことなのでスナック代もなかなか費用がかさむものです。
せっかくなので、雨の日は子供と簡単なクッキーやケーキなどを作って楽しみましょう。
家で作れば保存料や着色料も入っておらず、費用もかなり安くつきますよ。
一緒にお菓子作りをした時には、うちの子は「明日のスナックにこれ持って行きたい!」と言って喜びます。
多めに作っておけば何日間か楽しめますし、節約にもなるのでおすすめです。
ベイキングにおすすめのグッズを紹介しておきます。
こちらは何度でも使えるベーキングシートでコストコで購入したもの。
使いすぎてかなり汚くなってしまいましたが、大活躍しています。
また、クッキーを作るときにおすすめなのがこちらのクッキースプーンです。
クッキーの形を作るときに手が汚れないですし、クッキーのサイズが全部同じになるのでかなり便利です。
こちらはインスタグラムで19万人以上のフォロワーがいる料理家ナースあやのさんのレシピです。
どのレシピもオートミールやおからパウダーなどヘルシーな食材を使用しているのにはずれがありません。
私もいつも参考にしています。
⑤子供とおもちゃや服の整理
子供と一緒におもちゃを普段よりしっかり片付けたり、もう着ない服を整理整頓したりしましょう。
「これはもう使わないんだったらドネーションしようか?他のお友達が使ってくれるよ。」
なんて話し合うことで、家の中のおもちゃも整理できるし、子供もおもちゃを大切に使うようになるかもしれません。
うちの息子は以前はどのおもちゃも手放すのを嫌がっていましたが、最近では
「これはもう使わないから、他の子にあげてもいいよ!」
というようになってきました。
アメリカでは不要になったおもちゃや本を気軽にドネーションできるようになっていて、
モールの駐車場など至るところにドネーションボックスが設置されています。
不要品を勝手に箱の中にいれるだけでいいので、捨てるのは抵抗がある人にもありがたいです。
メルカリやebayに出品するのもおすすめです。
最近は出品するのも簡素化されてとても楽に出品する事ができるので、時間もほとんどかかりません。
自分にとっては不用品でも、誰かの役に立つなんてものすごく嬉しくないですか?
私は雨の日に不用品をメルカリに出品、整理整頓とお小遣い稼ぎになって一石二鳥なので、ゲームみたいに楽しんでやっています。
アマゾンの箱や袋、梱包材などをある程度残しておくとシッピングのときに便利ですよ。
私のインスタグラムの投稿で、アメリカ版メルカリについて紹介しています。
出品の流れや日本のメルカリとの違いなどについてまとめているのでぜひチェックしてみてください。
⑥Youtubeを見ながら運動
雨の日は運動不足になりがち。
私はスマートウォッチで日々の歩数をチェックしているんですが、当然ですが雨の日は歩数がかなり少なくなってしまいます。
そんな時には少しでも歩数を稼ぐために室内で運動です。
Youtubeで検索すれば子供と一緒にできる体操やヨガ・室内散歩などがたくさんあります。
ママが運動していたら一緒にやってくれるお子さんも多いと思います。
我が家は息子はやりたがりませんが、娘がやってくれるので一緒に楽しんでいます。
こちたのガチャピンとの体操で一緒にエクササイズしてみましょう。
⑦スクリーンタイム
普段はあまりテレビやYoutubeを見せないように心がけているママも多いのではないでしょうか。
でも雨の日で、もうやる事がなくなってきたら諦めてスクリーンタイムにしちゃいましょう。
うちは普段は短めの動画を見せますが、雨の日は長めの動画を見せてしまいます。
ママは休憩したり、他の家事もしないといけないですからね。
ミッキーマウスクラブのYoutubeは25分程度〜1時間半など長さがいろいろあるのでおすすめです!
最後に
やっぱり晴れの日の方がどこに行くのも楽しく便利なのですが、雨の日もなるべく楽しく過ごしたいですよね。
私は以前は雨の日がとても苦手でしたが、
「雨の日に普段とは違う過ごし方をするのもいいかも」
と思えるようになってきました。
良いお天気の日にはついつい
「せっかくだから外に出なきゃ!」
と思ってしまいます。
だからこそ、雨の日には普段よりゆっくり子供と過ごしたり、
家の中の整理整頓をするいいチャンスだと考えるようにしています。
以上、晴天が多いカリフォルニアでの、雨の日におすすめの子供との過ごし方7選でした。
皆さんも雨の日のアイデアがあったらぜひ教えて下さいね。